top of page

​受講者の声

​​随時更新中

 今、我が子が様々なコンクールに挑戦できているのは、先生のご指導があってこそです。ピアノの技術的な部分はもちろんですが、元々持っていた「自分に自信がなく挑戦する前に諦める心の弱さ」を払拭し、「自己肯定感」を育てていただきました。演奏方法を実際に見せてくださったり、上手く弾けない時の的確なアドバイス、その曲全体の自分なりのストーリーをしっかりと描いて演奏することの大切さを教えてくださいます。もともとコンクールに参加することさえ避けてきた子供達でしたが、先生の後押しで少しずつ挑戦し結果もついてくるようになると、また次も挑戦してみようと思えるようになりました。発表会とは違ったコンクール特有の緊張を何度も経験してきたお陰で、今では「合唱祭の伴奏」や「児童会・生徒会役員」にまで自らチャレンジする「強い心と度胸」が身に付きました。ただ、やはりコンクールで結果が伴わず上手くいかないことも多々ある中、次もまた新たに挑戦しようという思いに子供達をさせてくださるのは先生です。練習不足をいくら親が指摘しても受け流す我が子ですが、先生のお言葉は素直に受け止め反省し、毎回驚くほど変わります。それはやはり「子供達が先生を信頼している」からと、「本当に自分のことを真剣に考えてくださっていることをわかっている」から。時には厳しいお言葉も、本当に素直に受け入れます。これからも先生のご指導のもと、演奏技術だけでなく人として成長していってほしいです。

小5、中2のお母様より

 私は、小学6年生から10年以上お世話になっており、尊敬する音楽家として、また恩人として先生を慕っております。先生のおかげでピアノを演奏することがより好きになり、将来の夢も叶えることができました。 レッスンでは、自信がない部分の演奏法を一緒に考えてくださったり、実際に演奏して示してくださったりと、演奏技術が確実にレベルアップするように導いてくださいます。また、私がもつ曲の解釈を大切にしてくださるので、先生と一緒に演奏を完成させていく過程が、とても楽しいです。 楽しんでピアノの練習ができたことで、私はコンクールで全国大会まで進み、入賞することができました。先生はコンクールの直前まで念入りに助言してくださったり、励ましてくださったりしたため、自信をもって演奏することができました。 また、ずっと夢だった音楽の教員になるために、受験のアドバイスもしていただきました。そのおかげで、大学受験も教員採用試験も無事に一度で合格することができ、教員として働くことができています。 これからも、先生と共に楽しみながら音楽を続けていきたいです。

​20代生徒さんより

受講者の声: 受講者の声

©2022 by MaiPiano教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page